本日は、londobell さんの特別企画に参加いたしまして、05-06 Finest を開封いたしました。
久しぶりの 05-06 Finest 箱開封です。
今月既に 5 箱目の開封なので、超ハイペースで開封しております。しばらく自重しなければですねxxx
今回から開封した順番に、1 ミニボックスずつ紹介いたします。
まずは、Box Loaders の開封ですが、袋を開けて見えたのは Flash でした。Flash は所持済みより未所持の方が多いので期待したのですが、残念ながら、既にトレードでゲットしていて、ブログで紹介済みのカードでした。ってことで今回は紹介しません。
続いてミニボックスの開封ですが、3 つ並んでいる箱の一番奥から開封いたしました。所持済みカードはまとめて紹介いたします。
久しぶりの 05-06 Finest 箱開封です。
今月既に 5 箱目の開封なので、超ハイペースで開封しております。しばらく自重しなければですねxxx
今回から開封した順番に、1 ミニボックスずつ紹介いたします。
まずは、Box Loaders の開封ですが、袋を開けて見えたのは Flash でした。Flash は所持済みより未所持の方が多いので期待したのですが、残念ながら、既にトレードでゲットしていて、ブログで紹介済みのカードでした。ってことで今回は紹介しません。
続いてミニボックスの開封ですが、3 つ並んでいる箱の一番奥から開封いたしました。所持済みカードはまとめて紹介いたします。
この Box のみ、レギのみ Pack が 1 Pack ありまして。。。 ってことで、メモラ & Ref & Redemption は、5 枚しかありませんでした。ドラフトピックは、15 位 なので、Cedric Simmons の Red Refractor ですが、所持済みです。
そして、1 ミニボックスに 1 枚の Auto or JSY はこちら。
Rashard Lewis JSY でした。もちろん所持済みです。Finest Fact も Ref や X-fractor なら未所持の可能性大なのですが、ノーマルならすべて所持済みです。
残念ながら、1 ミニボックスすべて所持済みでした。Ref や X-fractor だとかぶる可能性大です。。。
本日紹介のカードはすべてトレード可です。
明日は、真ん中のミニボックスの開封結果の紹介です。
オラジュワンコレクターの itadaki さんと相互リンクいたしました。